2010 年 8 月

五位組連研閉講式

8月29日午後2時より石堤の長光寺さんにおいて、第9期五位組連研閉講式が行われました。

今回の連研修了者は24名。

修了おめでとうございます!icon_biggrin.gif

およそ一年半にわたって、全12回(開講式・閉講式も含めると全14回)の研修を行ってきました。

研修をしていく中で、各々が持つ仏教に対する考え方も随分深まってきたことだと思います。

今までは何気なしにお参りしていた方でも、仏教の「み教え」というものを考えさせられる大きなご縁となったのではないでしょうか。

難しい研修テーマもあったとは思いますが、本当にお疲れ様でした。

そして、お約束ですが、仏教を学ぶ道は、これがゴールではありませんicon_cool.gif

連研修了者の方々には是非、京都西本願寺での中央教修のご縁も頂いてもらいたいと思います。

今連研では皆さんで話しあってもらう機会が多くありましたが、いろんな意見が交わされ、いろんな考えに出会えたことだと思います。

最後はみんなで楽しく懇親会

京都には全国からさらに様々な方々が集まります。

みんなそれぞれ持っているものはバラバラですが、お念仏をお称えする仲間という点ではみな同じです。

きっと新鮮で有意義な時間を過ごせるだろうと思います。

この連研のご縁を大切に、是非京都での中央教修のご縁も頂いてみてくださいね♪


夏休みももうすぐ終わり

「暑い、暑い」と言っているうちにもう夏休みも終わりを迎えつつあります。

広済寺でのラジオ体操も残すはあと二回のみとなりました。

広済寺のある笹川のラジオ体操は、体操だけをするのではなく、勉強、お勤め、お掃除と内容盛りだくさんです。(7月23日の記事「夏休みがやって来た!」参照)

夏休みが始まったころは、朝のお勤めも小さい小さい声だったのですが、今では随分慣れて大きな声でのお勤めができるようになりました。(叫び過ぎの子もいますicon_eek.gif)

掃除も三班に別れて毎回楽しくがんばりました。

こんな夏休みの毎日もあと少しかと思うと寂しい気もしますが、とりあえずみんな、まずは夏休みの宿題を終わらせようねicon_cool.gif

みんなで撮った写真です。

夏休み中の子供たちに関する記事は

7月18日 27日(火)は五位組夏休み子供大会

7月23日 夏休みがやってきた!

7月28日 五位組夏休み子供大会が開かれました

8月20日 お盆の後も、お墓の掃除


平等講が開かれました

25日(水)午後二時より広済寺にて平等講が開かれました。

広済寺が所属する五位組は、小矢部川を境に、川東・川西の二つに分けられます。

ですので広済寺は小矢部川の東側にあるので川東ということになります。

その川東で開いているお講が「平等講」です。(ちなみに川西のお講は二十五日講です)

講員と6ヵ寺の僧侶によるお勤めの後は毎回法話を聴聞しています。

この平等講の正確な発足時期は明らかではないのですが、嘉永三年(1850年)に広如上人よりご本尊を下付されていることから、それ以前には既にあったということになります。

そして現在は年6回の活動回数で今日まで至っています。

苦しい時期も乗り越えて、仏様のみ教えを大切に生きてこられたこの地の人々に頭が下がる思いです。


仏陀の言葉

Facebook 

管理画面