秋の深まりと共に、広済寺の報恩講も近づいてきました。

今年の報恩講では、
初日11月3日(月・祝)午後2時~午後4時にかけて、
「子ども報恩講」を開催します。


お寺が子どもたちで賑わう一大イベント♪

毎年少しづつパワーアップしています(^^)/


より楽しい時間を
仏さまとみんなで
過ごさせていただきましょう。

参加対象は、
幼児から小学生までとなっています。
申し込みは、準備のため、
お手数ですが事前申し込みをお願いしています。
添付チラシのQRコード上にリンクを貼っていますので、
そちらからお願い致します。

皆さんのご参加をお待ちしています!
2025 年 10 月 25 日 1:45 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)

虹の多い季節っていつでしょうか?
実は日本海側では晩秋から初冬にかけて、
つまり今からの時期が
一番虹が多くかかる季節なんだそうです。
七色にかかる虹の色。
とても美しいですよね。
あのグラデーションが
虹色の特徴というべきものなのでしょう。
人間の世界はどうでしょう?
十人十色といわれるように、
一人ひとりが自分の色を持っています。
世界人口が八十二億ですから、
それこそ美しいグラデーションの虹のはず・・・。
ですが、
現実はそれぞれの色で
いがみ合ってはいないでしょうか。
虹の色には、
色の境目はないのだそうです。
境目がないのに、
境目ばかり見ようとするのが
人間なのでしょう。
人に対しても、
境目ばかりでなく、
共有できるところを
探すようにしていきたいですね。
2025 年 10 月 18 日 7:30 AM |
カテゴリー : 法語掲示板 |
コメント
(0)
10月18日、 『広済寺寺報』 第82号を発行しました。

今号の内容は、
・お墓参りがもっと楽しく?~お盆~
・仏事の疑問Q&A~五具足~
・千夏のきときと日記
・住職コラム
・鐘楼堂の修復が完了
などです。
また、
11月3日(月・祝)・11月5日(水)・6日(木)に勤まります
報恩講
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第82号 は こちら から
2025 年 10 月 18 日 7:00 AM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)