
「わかっちゃいるけど やめられねぇ♪」
で有名な「スーダラ節」。
知らない人はいないくらい
皆さんに親しまれている名曲です。
植木等さんの父親は
浄土真宗大谷派(お東)の僧侶でした。
この歌を聞いた父親は
「親鸞聖人の教えによく通じている」と
よろこばれたのだそうです。
私たちは頭でわかっていても、
どれだけそれを守って生きているでしょうか?
歌に出てくるお酒だけでなく、
自分のことを考えてみても、
愚痴は言うし怒りもするし、
なかなかやめられないことばかり。
「わかっちゃいるけど♪」とはいいますが、
きっと本当の意味で「わかっていない」、
それこそ「わかっているつもり」なのが
私たちの姿なんでしょう。
そんな自らの姿に正直に向き合い、
どこまでも自らを省みて、
仏様の教えを聞き続けていかれたのが
親鸞聖人でした。
2022 年 5 月 27 日 11:31 PM |
カテゴリー : 法語掲示板 |
コメント
(0)
5月27日、 『広済寺寺報』 第65号を発行しました。

今号の内容は、
・広済寺で歴史講座!
・住職コラム
・ウクライナ人道支援募金箱を設置
・千夏のきときと日記
・永代祠堂経法要について
などです。
また、
6月3日(金)・4日(土)に勤まります
永代祠堂経法要
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第65号 は こちら から
2022 年 5 月 27 日 11:30 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)
5月20日、『五位組だより』第24号が発行されました。

今号の内容は、
・同じ大地に生きる
・住職インタビュー ~豊原正靖さん(辻 西福寺)~
などです。
五位組各寺院の永代祠堂経法要・黎明講座の日程も案内してありますので、是非ご覧になりお参りください
この組報は、五位組門徒推進員協議会の方々によって制作されております。
大変な編集作業、本当にありがとうございます!
『五位組だより』第24号は こちら から
2022 年 5 月 20 日 11:45 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)