今月3日(火)・4日(水)の二日間にわたり、永代祠堂経法要が勤まりました。
ご講師には教願寺住職の岡西法英先生をお迎えし、仏さまのお話をを楽しくお聴聞させていただきました。


両日ともお昼には、婦人会の方々が中心となってお斎(とき)を用意して下さいました。
おかげで二日間ゆっくりとお寺で過ごすことができました

永代経は、
亡き方々をはじめとした様々なご縁によって仏様のみ教えに出遇わせていただいていることに感謝し、
そしてそれを永代にわたって伝えていこう
という願いのもとに勤まる法要です。

本年も皆様のおかげによって、
この永代祠堂経法要を勤めることができたことに感謝申し上げると共に、
翌年もまた皆でこの永代経を迎え、
共にみ教えを聞いてそして伝えていければと思います
2014 年 6 月 4 日 7:00 PM |
カテゴリー : 行事報告 |
コメント
(0)
6月1日(日)午後4時より、福岡町赤丸の性宗寺さんにて、第3回蓮門会が開かれました。

今年度は、「御文章を学ぶ」をテーマにしています。
第3回となる今回は、「聖人一流章」でした。

一番親しみがあるといっても過言のないこの御文章。
次に拝読するときからは、また新たな気持ちで拝読できるのではと思います。
次回は、7月13日(日)午後4時から、福岡町土屋の珉照寺さんにて開かれます。
興味を持たれた方は、是非気軽にお参りくださいね
2014 年 6 月 1 日 7:00 PM |
カテゴリー : 行事報告 |
コメント
(0)
5月31日、『五位組だより』第8号が発行されました。

今号の内容は、
・山菜の季節
・五位組お寺紹介 ~光明寺さん(高岡市佐加野)~
などです。
五位組各寺院の祠堂経法要・黎明講座の日程も案内してありますので、是非ご覧になりお参りください
この組報は、五位組門徒推進員協議会の方々によって制作されております。
大変な編集作業本当にありがとうございます!
『五位組だより』第8号は こちら から
2014 年 5 月 31 日 10:00 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)