夏休み終了!

遅くなりましたが・・・、

今年の夏休みもついに終わりを迎えてしまいました。

夏休み中、ラジオ体操をしに集まっていた小学生たちの声が聞こえなくなってしまい、静かな朝が続いています。

 
夏休みの最後に、今年も子どもたちとバーベキューを行いました。

20130904(1)夏休み終了!1

いつもお寺の掃除やお墓の掃除を手伝ってくれたお礼です。

※ 2013年8月23日 お盆の後のお片づけ

皆でスーパーに買い出しに行き、セルフレジで自分たちでスキャンして会計しましたicon_mrgreen.gif

凄まじい勢いで肉を食べたあとは、お寺の境内地全部を使った鬼ごっこ。

20130904(2)夏休み終了!2

走っても走っても、子どもたちは元気いっぱい。

子どもの元気というのは、どこからくるものなのでしょう。

20130904(3)夏休み終了!3

おやつを食べた後も、

サンダル飛ばしや、

20130904(4)夏休み終了!4

御堂の柱上りなどをして遊びました。

20130904(5)夏休み終了!5

夏休みの短い期間にも、しっかりと成長してくれている子どもたち。

20130904(6)夏休み終了!6

20130904(8)夏休み終了!8

最後には、自分たちだけで仏さまのお勤めもできました。

20130904(7)夏休み終了!7

いつまでも仏さまの前で手を合わせることを忘れないでね!icon_biggrin.gif

20130904(9)夏休み終了!9


『五位組だより』第7号

9月1日、『五位組だより』第7号が発行されました。


『五位組だより』第7号

今号の内容は、

・五位組念仏奉仕団に参加して

・五位組お寺紹介 ~善教寺さん(高岡市中保)~

などです。

 
五位組各寺院の報恩講の日程も案内してありますので、
是非ご覧になりお参りくださいicon_mrgreen.gif

 

この組報は、五位組門徒推進員協議会の方々によって制作されております。

大変な編集作業本当にありがとうございます!icon_razz.gif

 

『五位組だより』第7号は こちら から


五位組連研閉講式

8月25日(日)午後4時より、長光寺さんにて、五位組連研閉講式が開かれました。

20130825(1)五位組連研閉講式1

昨年から全12回にわたって開かれた第10期連研も、いよいよこれで閉講です。

最後の講話として、福岡町土屋にある珉照寺さんの山岸智史ご住職が、「お念仏申す歩み」と題して、お話しくださいました。

20130825(2)五位組連研閉講式2

修了証授与式では、五位組組長より一人づつ修了証が手渡されました。

長期間にわたって共に学んできた仲間に堂内は拍手で包まれました。

20130825(3)五位組連研閉講式3

終了後の懇親会も大盛り上がりicon_mrgreen.gif

20130825(4)五位組連研閉講式4

今までの感想や意見、ダメだしなども飛び交いましたicon_lol.gif

 

昨年4月から長期間にわたって開催してきた連研。

受講者はもちろん、世話役として門徒推進員の皆さんにも本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

 

連研修了者の皆さんには、この後も是非、京都西本願寺での中央教修に参加していただければと思います。

また連研修了者の会である蓮門会でも皆さんをお待ちしております。

 

お念仏の仲間が増えていくってうれしいですねicon_biggrin.gif


Facebook 

管理画面