お盆の後のお片づけ
8月20日(火)、お墓の掃除を行いました。
今年も多くの方がお盆のお墓参りに来られましたが、真夏にはきれいなお花もすぐに枯れてしまいます。
早朝のラジオ体操に集まってきてくれる子どもたちが、今年も一生懸命に手伝ってくれました。
こんなにたくさんの量。
今度は村のゴミ置き場まで運びます。
みんなでやってくれたおかげで、大変なお掃除もすぐに終えることが出来ました。
ありがとう!!
~終わってからのスイカ割り風景~
Follow @kosaiji
8月20日(火)、お墓の掃除を行いました。
今年も多くの方がお盆のお墓参りに来られましたが、真夏にはきれいなお花もすぐに枯れてしまいます。
早朝のラジオ体操に集まってきてくれる子どもたちが、今年も一生懸命に手伝ってくれました。
こんなにたくさんの量。
今度は村のゴミ置き場まで運びます。
みんなでやってくれたおかげで、大変なお掃除もすぐに終えることが出来ました。
ありがとう!!
~終わってからのスイカ割り風景~
8月18日(日)午前9時30分より、福岡町舞谷(まいのや)の永賢寺さんにて、第15回五位組夏休み子ども大会が開かれました。
永賢寺さんは五位組の中でも、自然あふれる山際にあるお寺です。
仏さまにお参りした後は、近くの「こぶし荘」まで皆で歩いて移動。
移動後は、ゲームをして遊びました。
みんな元気いっぱいです。
毎年恒例となったBMXショー。
今年はピンクレンジャーとショッカーの戦いというテーマで披露してくださいました。
紙芝居を見て、歌もみんなで歌いました。
帰りは、ヨーヨー釣り。
また、BMXのお兄さんやインラインスケートのお兄さんたちが体験教室も開いてくれました。
いつかお兄さんたちみたいに上手になれたらいいね!
今年は、緑豊かな会場に恵まれ、元気いっぱい楽しむことができました。
来年もまた開催しますので、是非皆さんお越しください!
今日8月18日(日)は、福岡町舞谷の永賢寺さんにて、五位組夏休み子ども大会です!
おかげさまでこの子ども大会も、15回目を迎えます。
受付は午前9時より。
開会は午前9時30分です。
途中、会場をこぶし荘に移し、ゲームや自転車ショーを行います。
~昨年の大会の様子~
(2012年8月6日 五位組夏休み子ども大会!)
今年もお楽しみに!
是非お集まりくださいね!
※ 終了は正午過ぎを予定しております。お迎えの方は、福岡社会福祉センター「こぶし荘」 までお願いいたします。