いよいよ広済寺の報恩講も近づいてきました。

今年の報恩講では、
初日11月5日(日)午後2時~午後4時にかけて、
子ども報恩講を開催します。


昨年に引き続き、
縁日も含めた形になります。

今年は昨年よりもさらにパワーアップ♪

より楽しい時間を
仏さまとみんなで
過ごさせていただきましょう。

参加対象は、
幼児から小学生までとなっています。
申し込みは、準備のため、
お手数ですが事前申し込みをお願いしています。
添付チラシのQRコード上にリンクを貼っていますので、
そちらからお願い致します。

皆さんのご参加をお待ちしています!
2023 年 10 月 25 日 7:00 AM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)

「『歩く』という字は
『少し』『止まる』と書く。
急がなくていい、
一歩一歩しっかり進んでください」。
これは今は懐かし、
三年B組金八先生の言葉です。
「歩」の漢字を見てみると、
確かに「少」と「止」の漢字が
組み合わさっていますよね。
面白い見方だなと思いつつも、
同時にとても大切なことを
教えてくれているように思います。
人生においては、
「立ち止まる」勇気が必要です。
上手くいかない時こそ、
気が立ってしまうもの。
そんな時は
大概まわりが見えなくなり、
自分自身も見えなくなっているのではないでしょうか。
日々の生活の中で
「立ち止まる」時間をつくることで、
まわりや自分も
また違って見えてくるかもしれません。
仏さまの前に座ることも、
きっと「立ち止まる」一つの姿なのでしょう。
大切にしていきたいと思います。
2023 年 10 月 17 日 2:53 PM |
カテゴリー : 法語掲示板 |
コメント
(0)
10月17日、 『広済寺寺報』 第72号を発行しました。

今号の内容は、
・報恩講のお斎復活・子ども報恩講
・住職コラム
・千夏のきときと日記
・LINEアカウント作ってみました♪
などです。
また、
11月5日(日)・6日(月)に勤まります
報恩講
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第72号 は こちら から
2023 年 10 月 17 日 2:22 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)