★『広済寺寺報』第67号発行★
10月27日、 『広済寺寺報』 第67号を発行しました。
今号の内容は、
・三年ぶり!子ども・婦人会報恩講
・仏事の疑問Q&A~三具足~
・千夏のきときと日記
・住職コラム
などです。
また、
11月5日(土)・6日(日)に勤まります
報恩講
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第67号 は こちら から
Follow @kosaiji
お知らせ
10月27日、 『広済寺寺報』 第67号を発行しました。
今号の内容は、
・三年ぶり!子ども・婦人会報恩講
・仏事の疑問Q&A~三具足~
・千夏のきときと日記
・住職コラム
などです。
また、
11月5日(土)・6日(日)に勤まります
報恩講
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第67号 は こちら から
10月9日、『五位組だより』第25号が発行されました。
今号の内容は、
・親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要を迎えるにあたって
・住職インタビュー ~福澤庸二さん(立野 永念寺)~
・仏教語アラカルト
・五位組歴史講座
などです。
五位組各寺院の報恩講の日程も案内してありますので、是非ご覧になりお参りください
この組報は、五位組門徒推進員協議会の方々によって制作されております。
大変な編集作業本当にありがとうございます!
『五位組だより』第25号は こちら から
7月30日、 『広済寺寺報』 第66号を発行しました。
今号の内容は、
・寺報の法語をポスターにしました!
・坊守のつれづれ日記
・千夏のきときと日記
などです。
また、
7月31日(日)・8月1日(月)に勤まります
黎明講座 ※時間を短縮します
そして、
9月23日(金)に勤まります
秋季彼岸会
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第66号 は こちら から