行事報告
3日・4日と永代祠堂経法要が勤まりました。
両日とも暑いくらいの快晴の中、たくさんの方々がお参りになられました。

お昼には仏婦の方々が用意してくださったお斎(おとき)を頂きました。
報恩講の際のお斎とはまた少し違っており、大変美味しく頂きました。

暖かな陽気に包まれて一日ゆっくりとお寺で過ごせるのは、一年の行事の内でもこの永代経だけです。
普段の忙しい毎日から一息入れて、ゆったりとお寺で仏様の話を聞いて一日を過ごすのもなかなか乙なものですよ
2010 年 6 月 5 日 8:50 PM |
カテゴリー : 行事報告 |
コメント
(0)
昨晩、19時30分より広済寺仏教婦人会が開かれました。
お勤めの後、今回は若院の法話でした。
今回は先頃坊守が行ってきたインドについての話を中心に、お釈迦様をと四大仏跡地についてお話させていただきました。


広済寺仏教婦人会は毎月第四土曜日19時30分より開いております。
ご門徒問わずどなたでもご参加いただけますのでお気軽にお越し下さい。
2010 年 5 月 23 日 10:54 AM |
カテゴリー : 行事報告 |
コメント
(0)
5月10日(月)午後7時半より、五位組連研の第10回研修会が広済寺にて開かれました。
この連続研修会(連研)も今期で第九期を迎え、今期からは連研修了者の門徒推進員の方々にも参加していただいております。
今回のテーマは『靖国問題』についてでした。
班別に分かれ、皆さんそれぞれの思いをお互いに語り合うことで、また新たな視点がそれぞれに生まれたことだと思います。

まとめの法話が終わり、皆さんが帰宅の途につかれた頃には時計はもう22時近くになっていました。
長時間にわたって本当にお疲れ様でした。

昨年の四月から始まった連研もあと2回を残すのみです。
一年って本当にはやいものですね。
あともう少しです!
最後には是非皆さんで修了しましょう!
2010 年 5 月 11 日 11:23 PM |
カテゴリー : 行事報告 |
コメント
(0)
« 前のページ
次のページ »