10月5日、『五位組だより』第27号が発行されました。

今号の内容は、
・水害支援を通して
・住職インタビュー ~岡西好持さん(内島 教願寺)~
・仏教語アラカルト
・五位組夏休み子ども大会
などです。
五位組各寺院の報恩講の日程も案内してありますので、是非ご覧になりお参りください
この組報は、五位組門徒推進員協議会の方々によって制作されております。
大変な編集作業本当にありがとうございます!
『五位組だより』第27号は こちら から
2023 年 10 月 5 日 11:45 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)

最近話題になっている生成AI。
文書のみならず、
画像や音声など、
様々なものを「生み出す」人工知能のことです。
中でも有名なのが、
Chat(チャット)GPT。
試しに高岡市の広済寺について聞いてみると、
曹洞宗のお寺で
美しい庭園に
多くの観光客や参拝者が訪れる
人気寺院の一つ、
との回答。
嬉しい話ですが、
事実とは少し(?)違います。
様々なものを「生み出す」といっても、
何もないところから生み出すのではなく、
膨大なデータに基づき経験を重ねつつ
生み出しているとのこと。
今は可笑しな回答でも、
きっといつかは
人間顔負けの答えをくれるかもしれませんね。
私たち人間も、
間違いをしてしまうのはいつものこと。
ですが決してそれらは無駄ではなく、
その一つ一つに意味はあったんだと言える世界があります。
そして、たとえ間違いばかりの人生の中にあっても、
そこにかけがえのない世界を開いてくださるのが
阿弥陀様でありました。
2023 年 7 月 27 日 11:00 PM |
カテゴリー : 法語掲示板 |
コメント
(0)
7月27日、 『広済寺寺報』 第71号を発行しました。

今号の内容は、
・第四回初参式が開かれました
・8月7日(月)は夏休み子ども大会!
・千夏のきときと日記
・住職コラム
などです。
また、
7月31日(月)・8月1日(火)に勤まります
黎明講座
そして、
9月23日(土)に勤まります
秋季彼岸会
の予定も記しておりますので是非ご覧ください。
『広済寺寺報』 第71号 は こちら から
2023 年 7 月 27 日 10:42 PM |
カテゴリー : お知らせ |
コメント
(0)