★『広済寺寺報』第12号発行★

本日、『広済寺寺報』 第12号 を発行しました。

今号の内容は、

・第二次五位組大遠忌団体参拝情報

・過去の大遠忌を振り返る ~五十年前(700回大遠忌)~

・仏事のQ&A ~蠟燭の色・種類~

・仏具のおみがきをしてみませんか?

 ~昨年の仏婦でのおみがきの様子~
 (2010年10月24日 仏具みがき 参照)

などです。

 
また、

11月5日(土)・6日(日)に勤まります 報恩講 の予定も記しておりますので是非ご覧ください。

 ~昨年の報恩講の様子~
 (2010年11月7日 報恩講が勤まりました。 参照)

 
『広済寺寺報』 第12号 は こちら から


『五位組だより』2号&3号

7月に『五位組だより』第2号、9月に『五位組だより』第3号が発行されました。

昨年から始まった五位組の組報『五位組だより』。

※ 2010年9月24日 『五位組だより』発行! 参照

年一回の発行予定でしたが、今年は東日本大震災が発生したことで特別号として7月に第2号が発行されました。

そして9月に例年通り第3号が発行。

東日本大震災への五位組の支援活動等について詳しく掲載されております。

この『五位組だより』は五位組の門徒推進員協議会の方々に作っていただいておりますicon_smile.gif

二年目にしてどんどんパワーアップする内容に、門徒推進員の皆さんの熱意が感じられます。

有難いですねicon_razz.gif

ますます活動が盛んになる五位組門徒推進員の皆さん。

これからもよろしくお願いいたしますicon_biggrin.gif

 
『五位組だより』第2号は こちら から

『五位組だより』第3号は こちら から


第五回蓮門会

10月2日(日)午後4時より広済寺にて第五回蓮門会が開かれました。

歎異抄もついに第九条まできました。

皆さん真剣に岡西先生のお話に聞き入っておられました。

次回蓮門会は2月となります。

場所は来年から高岡市内島の教願寺さんに変更となりましたのでご注意ください。

たくさんのご参加をお待ちしておりますicon_razz.gif


Facebook 

管理画面