5ヶ月ぶりに仙台へ
2月23日(木)から25日(土)にかけて、東日本大震災高岡教区第7次災害支援隊に参加させていただきました。
教区での支援隊派遣はこれで7度目とのこと。
※現在は、広済寺の属する五位組としての支援活動は、教区と合同という形になっています。
今回は僧侶5名、門徒8名の計13名。
活動予定地は仙台周辺。
私にとっては9月以来、実に5ヶ月ぶりとなる仙台です。
冬の寒さや雪を心配していたのですが、行きは全く雪の降る気配すらなし。
けれども仙台直前で、車のタイヤがバーストしてしまうというアクシデントが!
結果、5ヶ月ぶりの仙台はこのようなかたちでの仙台入りとなりました
翌日、仙台の天気は晴れ。
朝のお勤めをして、一日の始まりです。
今回は仙台市宮城野区岡田にある民間運営の津波復興支援センター(旧「仙台市津波災害ボランティアセンター」岡田サテライト)へ。
まだまだボランティアの人手が必要とのこと。
活動場所に移動し、作業開始。
田畑の土を掘り返し、流入物を除去していくという作業。
体力と根気のいる仕事です。
別動隊は、近郊の民家にて納屋の整理。
整理して空いた部分を、今後のボランティア作業中の休憩所として使わせていただくとのこと。
午後からは、こちらの民家横の田畑の掃除。
先ほどのスコップでの除去作業の前に、ある程度の流入物を除去しておかなくてはなりません。
この活動をしておられる方は、なんと両名とも80歳代の方
お年寄りでも、できる仕事はまだまだあります。
そして午後3時前にこの日の作業を終了。
終了後、近くの荒浜地区へ。
海岸には慰霊碑が建立されていました。
※ 昨年4月の荒浜地区周辺の様子は 2011年4月29日 宮城県に行ってきました~炊き出し編~ を参照
次の日は朝起きると、一面の雪
結局、外での作業は中止になり、宿舎、キャラバンの清掃をすることに。
その後も雪が降り止む気配が無く、午後仙台から帰路に着く予定を繰り上げ、午前中のうちに仙台を出発。
しかし、東北道に入って間もなく、雪のため通行止めに・・・。
結果、一部区間を一般道を余儀なくされ、さらにひどい渋滞にも巻き込まれながら、高岡に着いたのは仙台を出て実に10時間以上も後のこと。
仙台までの行き帰り通して、今回は長距離移動の大変さを身に染みて感じました・・・。
Follow @kosaiji