お知らせ

『五位組だより』第6号

5月28日、『五位組だより』第6号が発行されました。


20130528『五位組だより』第6号

今号の内容は、

・憲法9条にこめられた願い

・五位組お寺紹介 ~西福寺さん(高岡市辻)~

などです。

 
五位組各寺院の永代祠堂経法要・黎明講座の日程も案内してありますので、
是非ご覧になりお参りくださいicon_mrgreen.gif

 

この組報は、五位組門徒推進員協議会の方々によって制作されております。

大変な編集作業本当にありがとうございます!icon_razz.gif

 

『五位組だより』第6号は こちら から


★『広済寺寺報』第20号発行★

5月22日、『広済寺寺報』 第20号 を発行しました。

20130522★『広済寺寺報』第20号発行★

今号の内容は、

初参式が勤まりました

 ~初参式の様子~
 2013年5月21日 初めてのお寺参り~初参式~

ご門主さま、来年六月ご退任を発表

念仏奉仕団に参加してみませんか?

広済寺仏教婦人の集いが開かれました

 ~仏教婦人の集いの様子~
 2013年4月29日 「広済寺仏教婦人の集い」が開かれました

などです。

 
また、

6月3日(月)・4日(火)に勤まります

永代祠堂経法要

の予定も記しておりますので是非ご覧ください。

 
『広済寺寺報』 第20号 は こちら から


★『広済寺寺報』第19号発行★

3月6日、『広済寺寺報』 第19号 を発行しました。


20130306★『広済寺寺報』第19号発行★

今号の内容は、

初参式にお参りください

飯舘村の方々とお餅つき♪

 ~餅つきの様子~
 2012年12月31日 年の瀬の福島へ

仏事のQ&A ~お坊さんになるには~

広済寺仏教婦人の集いが開かれます

などです。

 
また、

3月20日(水)に勤まります

春季彼岸会

の予定も記しておりますので是非ご覧ください。

 
『広済寺寺報』 第19号 は こちら から


Facebook 

管理画面