雑感
8月31日、この夏最後のラジオ体操となりました。


最後にふさわしく、全員休まず出席。
夏休み期間中、みんな早起きよくがんばりました
ラジオ体操の後のお勤めは、夏休み最後の日ということで、6年生に調声(お勤めのリーダー)を。

他の子どもたちも、6年生に合わせ、とても上手にお勤めしてくれました

毎年思うのは、一年生の吸収の早さ。
夏休み最初の頃は、なかなか読めなかったのですが、今では大変大きな声でお勤めしてくれています
お勤めの後は、夏休み最後ということで、先日に引き続き再びスイカ割り

前回うまく当たらなかった子たちも、今回は皆で協力しながら随分上手に当てることができるようになりました。

最終的に今回のスイカは綺麗に真っ二つに
写真を撮り損ねたのが悔やまれます。。。
一月以上にわたる夏休みも終わり、子どもたちはまた一回り大きくなった気がします。

元気にどんどん吸収し成長していく子どもたち。
今度お寺に集まるのは、11月の子ども報恩講。
ほんの二ヶ月の間ですが、きっとまた大きく成長してくれていることを楽しみにしています
2012 年 9 月 1 日 3:06 PM |
カテゴリー : 雑感 |
コメント
(0)
23日(火)10時30分より、子ども会でBBQを行いました。
夏休みが始まってから、いつもお寺の掃除をしてくれている子どもたちへ、お寺から感謝のプレゼント
子どもたちもとっても楽しみにしてくれていたようで、9時にはもうお寺に集まってくれていたとのこと
材料は事前に準備しておいたので、セッティングからスタート。
毎朝使っている勉強机が、今日は食卓に♪

炭も皆でなんとか火をつけることができました

そして、準備完了 → BBQ開始!
怒涛の勢いで焼き続けたので、写真を撮り損ねてしまいました
終わり頃の様子です。


お腹がいっぱいになったところで、今度は皆で鬼ごっこをして遊びました。
大変暑い日だったので、定期的にジュース休憩をとりながらも、結局2時間近く走り回りました。

大人はクタクタ。
やっぱり子どもは底なしに元気ですね!
子どもたちの元気な姿を見ているとこちらも元気になってきます♪
夏休みもあと少し!
いっぱい夏の思い出を作りましょう!
~おまけ~
翌日24日は、ラジオ体操・仏さまへのお勤めを終えた後、皆でスイカ割り。

上手く割れるかな?
2012 年 8 月 25 日 5:03 AM |
カテゴリー : 雑感 |
コメント
(0)
21日(火)に、お墓の掃除を行いました。
やってくれたのは毎年恒例、笹川の子どもたち!
朝6時から来てくれた子どもたちは、ラジオ体操の時間まで一生懸命に枯れたお花を集めてくれました。


高いところもがんばって取ってきてくれます

1年生も小さな体ながら一生懸命にお手伝いしてくれました
ラジオ体操に続いて、仏さまへの朝のお勤めを皆で済ませてから、
今度は集めたお花を、村のゴミ集積所まで運びます。

たくさんの量でしたが、皆で協力して一度で運び切りました

帰りはお寺までダッシュ!

車に気をつけるのを忘れずにね
お寺に戻ってからは、お手伝いのお礼にスイカを皆で食べました♪

ジュースとゼリーはお持ち帰り。

子どもたちのおかげで、盆後のお墓もとっても綺麗になりました。
今年もありがとう!!
2012 年 8 月 22 日 5:24 PM |
カテゴリー : 雑感 |
コメント
(0)
« 前のページ
次のページ »